ビーチ 白保海岸 投稿日: 2020年6月9日2020年6月15日 Atsushi POINT 景色を眺める海岸 遠浅で潮の満ち引きが大きい シュノーケリングは現地ツアーに参加 サンゴが多いので足元注意 画像 環境 砂浜 白さ 60% 細かさ 50% 砂浜にサンゴのかけらが多い海岸です。砂自体は茶色で粗いのが特徴。サンゴは尖っていて危険なので、マリンシューズを履いて散策しましょう! 環境 水の透明度 60% 海の青さ 65% 静かさ 65% 水の透明度はほどほど、光が差し込むと海の色が綺麗に見えます。住民が少ない地域なので比較的静かな海岸です。 風の強さ 1月〜3月(北風) 75% 4月〜6月(南風) 65% 7月〜9月(南風) 60% 10月〜12月(北風) 75% 冬には北風が強く吹き込みます。春〜夏にかけても南風が吹き抜ける地域。1年中風が強い印象です。風が強く吹くと、波が高くなり、潮の流れも急になります。 動画 周辺のアクティビティ 民宿マエザト 民宿マエザトでは白保の海を楽しめるシュノーケリングツアーが開催されています。漁船で見どころポイントまで連れて行ってくれるので安心です。 石垣島観光 出典:アソビュー 白保海岸から車で10分の場所にある宮良川ではマングローブカヌー体験ができます。 周辺の観光スポット しらほサンゴ村 白保地区にある世界的に有名な青サンゴ群落のモニターをしている施設です。サンゴや漁具などの展示があります。 白保日曜市 白保さんご村で日曜日の午前中に開かれる、手作りの朝市です。地元の食材を使った屋台などが人気です。 周辺の飲食店 旬家ばんちゃん 出典:Retty フワフワの厚焼き卵が人気の食堂です。体に優しいご飯を食べれます。朝ごはん営業しているお店。 白保食堂 出典:Retty おかずのボリュームが半端ないぐらいの大盛り!海で遊んでお腹がペコペコにして行きたい地元の食堂です。 周辺のホテル 南十字星リゾート 出典:じゃらんnet 古民家風のプライベートヴィラ。芝生の広い庭がついておりBBQを楽しむこともできます。 シーサイドテルミー 出典:じゃらんnet 一棟貸し切りタイプのプール付き貸し別荘です。人が少ない集落にあるので夜も静かです。 アクセス 【バス】系統④空港線「白保小学校前」下車、徒歩5分【レンタカー】石垣島空港から5分、離島ターミナルから30分【住所】沖縄県石垣市字白保2107-2 あわせて読みたい 石垣島ビーチ 【石垣島】白保のビーチ