ビーチ 米原ビーチ 投稿日: 2020年7月2日2020年7月3日 Atsushi POINT シュノーケリングが人気のビーチ 海水浴も楽しめる 有料のシャワー・更衣室も完備 シュノーケリングセットもレンタル可能! 画像 環境 砂浜 白さ 70% 細かさ 70% 砂は、ほどよく白く、さらさらしています。砂が細かいので、服や手につくと落ちにくいです。ビーチではサンダルでもOKですが、海に入る場合はマリンシューズ必須! 環境 水の透明度 70% 海の青さ 70% 静かさ 40% 人気の海水浴場なので、人は多いです。駐車場は1日500円で有料。近くに売店・レンタル屋・シャワーなどがあるので便利。水は澄んでいて、海も青いです。 風の強さ 1月〜3月(北風) 80% 4月〜6月(南風) 60% 7月〜9月(南風) 50% 10月〜12月(北風) 80% 北に面している海岸なので北風が吹くと、海から風が吹き込みます。小波が立ちやすくなるので、冬の間は海に入れません。夏は陸側から風が吹きますが、山に遮られ風は弱めです。波が立っている日は特に、離岸流に注意してください! 周辺のアクティビティ All Blue(オールブルー) 出典:アソビュー 半日で「川平湾」「青の洞窟」「滝壺」を満喫できるツアーです。4時間コースが、6,000円と値段も格安!ダイビングショップの案内なので安心して楽しめます。 石垣島レジャーガイド海心 出典:アソビュー 地元出身のガイドさんが案内してくれるシュノーケリングツアーが人気です。1時間のシュノーケリングが4,000円〜の低価格で楽しめます。 周辺の観光スポット 青の洞窟 出典:アソビュー 米原ビーチの近くには、青の洞窟があります。波によって削られてできた洞窟でシュノーケリング・SUPなどが楽しめます。「All Blue(オールブルー)」の4時間ツアーが人気です。 ヤエヤマヤシ群落 石垣島周辺にしか生えていないヤシが「ヤエヤマヤシ」です。天然記念物に指定されていて、木道から大きなヤシを眺めることができます。 周辺の飲食店 知花食堂 玉子焼きが入っている八重山そばが人気のお店です。さっぱりした味付けの八重山そばで、すり下ろし生姜のアクセントが抜群! とんかつ力 出典:Retty 米原ビーチ近くで、地元の人に人気のとんかつ屋さんです。トンカツ・メンチカツ・串カツ・カツカレーなどメニューが豊富! 周辺のホテル 燦鐘苑 川平の宿 出典:じゃらんnet 一棟貸し切りタイプの一軒家の宿です。最大12名まで泊まれる庭園付き別荘。グループでの利用もできるし、カップルで貸し切って贅沢な時間を過ごしてもOKです。 クラブメッド石垣島 出典:じゃらんnet オールインクルーシブタイプの高級ホテルです。ホテルのスタッフもインターナショナル。石垣島にいながら海外に遊びにきたような気分で泊まれます。 アクセス 【バス】系統11米原キャンプ場線「米原」下車、徒歩5分【レンタカー】石垣島空港から30分、離島ターミナルから70分【住所】沖縄県石垣市字桴海644 石垣島ビーチ 【石垣島】米原のビーチ