ビーチ 轟川の浜 投稿日: 2020年6月15日2020年6月16日 Atsushi POINT 遠浅な海岸 横風が吹き込みやすい 浅瀬で釣りができる 干潮で大きな干潟が出現 画像 環境 砂浜 白さ 50% 細かさ 60% 砂は細かいですが、色は普通。防風林に近い場所には白く細かい砂が打ち上げれています。サンゴのかけらが多いので、靴は必須。砂が柔らかく歩きづらいです。 環境 水の透明度 65% 海の青さ 40% 静かさ 75% 水の透明度はやや高いです。満潮干潮の満ち引きが早くなる時間は少し濁ります。海の青さはあまり感じませんが静かな海岸。地元の人でも知る人が少い隠れ家的なビーチ。 風の強さ 1月〜3月(北風) 70% 4月〜6月(南風) 65% 7月〜9月(南風) 65% 10月〜12月(北風) 70% 年中、風が強い海岸です。理由は、海岸線が風の通り道と同じ角度だから。障害物がないので風が海の上を吹き抜けていきます。カヌー・SUPは風向きに注意! 周辺のアクティビティ 石垣島観光 出典:アソビュー 轟川の浜から車で15分の場所にある宮良川ではマングローブカヌー体験ができます。 石垣島SUPツアー カーチバイ 出典:アソビュー サンゴ礁の海でSUP体験!公認ガイドが丁寧にレクチャーしてくれるので、はじめての方でも安心です。 周辺の観光スポット 石垣島星空ファーム 出典:アソビュー 石垣島で星空体験ができるのが星空ファームです。チェアに座ってゆっくりと眺める星空は綺麗です。 石垣空港 石垣島の玄関口、石垣空港では、お土産・食事を楽しむことができます。広いフードコートには、石垣島の有名店が多く出店しています。 周辺の飲食店 cafe & stay モアナ 出典:Retty 石垣島空港周辺にあるおしゃれなカフェです。デザートはもちろん、ランチ・ディナーも楽しめます。 ミルミル本舗 石垣空港店 出典:Retty 石垣島で人気のジェラート店です。石垣空港にある支店。地元の食材を使ったジェラート・軽食が食べれます。 周辺のホテル 南十字星リゾート 出典:じゃらんnet 古民家風のプライベートヴィラ。芝生の広い庭がついておりBBQを楽しむこともできます。 シーサイドテルミー 出典:じゃらんnet 一棟貸し切りタイプのプール付き貸し別荘です。人が少ない集落にあるので夜も静かです。 アクセス 石垣島空港から徒歩20分【バス】系統④⑩空港線「盛山南」下車、徒歩15分【レンタカー】石垣島空港から5分、離島ターミナルから40分【住所】沖縄県石垣市字白保 石垣島ビーチ 【石垣島】空港近くのビーチ