ビーチ 大崎ビーチ 投稿日: 2020年7月5日2020年7月14日 リダ POINT 石垣島のマリンアクティビティで人気の海域 レンタカー・レンタルバイク必須 アクセスが不便だけど、海は綺麗 ボートでのアクティビティが人気! 画像 環境 砂浜 白さ 60% 細かさ 60% 砂浜は普通の砂色で、細かさも普通。触ると少しザラザラしている印象です。満潮の時間は砂浜が狭くなります。大潮になると、砂浜がなくなるぐらい水が上がってきます。 環境 水の透明度 80% 海の青さ 90% 静かさ 70% 水の透明度、海の青さは石垣島でもトップクラスです。陸には人が少ないですが、ボートでシュノーケリングに来る人が多いので、海の上はボートでいっぱいです。砂浜にいると、ボートの音が響くのが気になります。 風の強さ 1月〜3月(北風) 70% 3月〜6月(南風) 50% 7月〜9月(南風) 50% 10月〜12月(北風) 70% 冬には北風が吹き、流れが早くなります。海に入れるのは夏の時期だけ。夏の時期は南風が吹き込みにくいので穏やかなビーチです。 周辺のアクティビティ グロースター 出典:アソビュー 夜光虫にも出会える夜限定のカヤックです。初心者でも楽しめ、星空も眺められます。 石垣やいま村 出典:アソビュー リスザルとのふれあい体験、マングローブの木道ツアー、沖縄の伝統衣装着付け体験、三線教室などの体験施設です。 周辺の観光スポット 御神崎 石垣島で「深い青」の海が眺めれるのが御神崎(うがんざき)です。晴れた日は「きれい」以外の言葉を忘れてしまう景色。 石垣やいま村 出典:アソビュー 名蔵にある観光施設です。沖縄の文化体験・着付け体験などが楽しめます。リスザルとのふれあい体験も人気! 周辺の飲食店 川平公園茶屋 出典:Retty 八重山そば、ソーキそばなどの沖縄の郷土料理が食べれる食堂です。ポーク玉子定食など、地元の定番定食も人気です。 川平ファーム 出典:Retty 自家農園で作ったパッションフルーツジュースが人気のカフェです。パッションフルーツ・マンゴーの濃厚な味を楽しめます。 周辺のホテル クラブメッド石垣島 出典:じゃらんnet オールインクルーシブタイプの高級ホテルです。ホテルのスタッフもインターナショナル。石垣島にいながら海外に遊びにきたような気分で泊まれます。 燦鐘苑 川平の宿 出典:じゃらんnet 一棟貸し切りタイプの一軒家の宿です。最大12名まで泊まれる庭園付き別荘。グループでの利用もできるし、カップルで貸し切って贅沢な時間を過ごしてもOKです。 アクセス 【バス】系統⑨川平リゾート線「崎枝」下車、徒歩50分【レンタカー】石垣島空港から50分、離島ターミナルから45分【住所】沖縄県石垣市字崎枝 石垣島ビーチ 【石垣島】崎枝のビーチ