ビーチ 電信屋の浜 投稿日: 2020年7月5日2020年7月15日 リダ POINT 砂浜が白くてサラサラ 水は透明だけど、水草が流れてくる 保護区域なので、動植物の採取は禁止 年中、風が強く波がたつので遊泳は危険! 画像 環境 砂浜 白さ 90% 細かさ 100% 砂の白さ、細かさは石垣島でもトップクラス。砂浜に出ると、太陽の光が白い砂に反射して目が眩むほど明るいです。細かくサラサラに砂。 環境 水の透明度 80% 海の青さ 90% 静かさ 90% 水は透明でクリアです。海の中に生えている水草が流されて、海水に混じっています。海の青さはロイヤルブルー、サファイアブルーなど、いろんな青が混じって綺麗。隠れ家ビーチなので、人も少なく静かです。 風の強さ 1月〜3月(北風) 70% 4月〜6月(南風) 60% 7月〜9月(南風) 60% 10月〜12月(北風) 70% 年中風が強く、波が打ち寄せる海岸です。大きな湾の端ですが、南風が入ってきやすい地形です。沖は特に風が強い場所なので、うねりを伴った波が入ってくるので、泳ぐには、かなりの注意が必要です。 周辺のアクティビティ グロースター 出典:アソビュー 夜光虫にも出会える夜限定のカヤックです。初心者でも楽しめ、星空も眺められます。 石垣やいま村 出典:アソビュー リスザルとのふれあい体験、マングローブの木道ツアー、沖縄の伝統衣装着付け体験、三線教室などの体験施設です。 周辺の観光スポット 御神崎 石垣島で「深い青」の海が眺めれるのが御神崎(うがんざき)です。晴れた日は「きれい」以外の言葉を忘れてしまう景色。 石垣やいま村 出典:アソビュー 名蔵にある観光施設です。沖縄の文化体験・着付け体験などが楽しめます。リスザルとのふれあい体験も人気! 周辺の飲食店 川平公園茶屋 出典:Retty 八重山そば、ソーキそばなどの沖縄の郷土料理が食べれる食堂です。ポーク玉子定食など、地元の定番定食も人気です。 川平ファーム 出典:Retty 自家農園で作ったパッションフルーツジュースが人気のカフェです。パッションフルーツ・マンゴーの濃厚な味を楽しめます。 周辺のホテル クラブメッド石垣島 出典:じゃらんnet オールインクルーシブタイプの高級ホテルです。ホテルのスタッフもインターナショナル。石垣島にいながら海外に遊びにきたような気分で泊まれます。 燦鐘苑 川平の宿 出典:じゃらんnet 一棟貸し切りタイプの一軒家の宿です。最大12名まで泊まれる庭園付き別荘。グループでの利用もできるし、カップルで貸し切って贅沢な時間を過ごしてもOKです。 アクセス 【バス】系統⑨川平リゾート線「崎枝」下車、徒歩40分【レンタカー】石垣島空港から50分、離島ターミナルから45分【住所】沖縄県石垣市字崎枝 石垣島ビーチ 【石垣島】崎枝のビーチ